ブランドプリペイドカードは事前にチャージして使うサービスですが、過剰なチャージを行うと少し勿体無く感じますよね。その残高には銀行のような利息が発生せず、普段のお買い物以外ではあまり使えません。
近年は様々なブランドプリペイドカードが登場していますが、中には残高から還元サービスが提供されるものも存在します。IDAREカードはそのような用途に合うサービスなので、こちらを活用しても良いですね。
今回は、IDAREカードについて考察していきましょう。
目次
サービス概要
IDAREカードとは、株式会社Fivotが提供しているブランドプリペイドカードのことです。事前にチャージした残高を用いて支払いを行う、先払い方式の決済サービスですね。
IDAREカードを利用するにはスマホアプリへの登録が必要ですが、こちらは年齢や国籍を問わず誰でも登録可能となっています。ただし、未成年者が登録する場合は親権者の同意が必要となる他、12歳までの方は本人確認申請が行えないので覚えておきましょう。
登録した段階では強めの利用制限がかかっているので、
積極的に活用したい場合は本人確認を済ませておきましょう。
まずは、IDAREカードの基本的なサービス概要を見ていきましょう。
サービス概要 | 摘要 | |
---|---|---|
発行会社 | Fivot | |
国際ブランド | VISA | |
ICカード | 有 | |
電子マネー | NFC Pay | リアルカード |
発行手数料 | 無料 | バーチャルカード |
900円 | リアルカード | |
年会費 | 無料 | |
残高上限 | 100万円 | 本人確認済み |
残高有効期限 | 無期限 | |
為替手数料 | 無料 | |
チャージ方法 | コンビニ店頭 | |
セブン銀行ATM | ||
Pay-easy | ||
口座振替 | ||
口座振込 | ||
ブランドカード | VISA | |
Mastercard | ||
JCB | ||
American Express | ||
チャージ手数料 | 無料 | |
還元率 | – | |
3Dセキュア | メール認証 | 認証時に選択 |
SMS認証 | ||
電話認証 | ||
セキュリティ | 決済一時停止/再開設定 | |
決済上限設定 | ||
補償 | 不正利用補償 | 発生から30日以内の申請 |
優待 | – |
カードの利用制限やチャージ申請等、必要な設定・申請は全てアプリ上で行います。3Dセキュア認証については特に設定することなく利用可能ですが、アプリのログイン設定やカードの利用制限設定については必ず確認するようにしてくださいね。
登録した段階でもバーチャルカードが発行され、
そちらを使うことも可能ですよ。
リアルカードは実店舗のカード決済で使う他にも、VISAのタッチ決済による非接触決済も可能です。現時点のIDAREカードはApple PayやGoogle Payに対応していない様子なので、バーチャルカードを使い続ける場合は少し工夫が必要ですね。
また、IDAREカードは定期契約全般・ホテル・ガソリンスタンド・高速道路・一部交通機関・機内販売・金融商品等の支払いに使うことが出来ません。その他、ブランドプリペイドカード自体を拒否している加盟店でも使えないので覚えておきましょう。
加盟店によっては10円未満の支払いに利用出来ないことがありますが、
現在では一部で対応し始めているようですね。
本人確認
IDAREアプリで本人確認をしていない場合、残高上限やカードの決済上限が低く設定されています。それ以外でもリアルカードの発行が出来ない他、ブランドカードによるチャージすら出来ません。
カードによるチャージをお考えの場合は、
必ず本人確認してから利用しましょう。
本人確認にはスマホのカメラ機能が使われ、本人確認書類とご自身のお顔を撮影して行います。確認は運営の営業時間に行われる様子なので、本人確認が完了するまで少し待ってくださいね。
チャージ方法
IDAREへのチャージ方法としては、大まかに分類すると現金・銀行口座・ブランドカードが用意されています。チャージ方法によるサービスへの影響は無いので、ポイント還元を得ることが可能なブランドカードを中心に使いましょう。
ブランドカードやセブン銀行ATM以外の方法でチャージする場合、
アプリで本人確認を済ませることが利用条件となっています。
ブランドカードは3Dセキュアに対応したものが利用可能で、VISA・Mastercard・JCB・American Expressの4ブランドが対応しています。アプリに登録可能なカードは1アカウントにつき5枚までとなっており、チャージは1,000円以上1円単位の金額を指定して行います。
銀行口座からのチャージでは即時入金サービスが利用されており、1,000円以上から手数料無料で手軽にチャージすることが出来ます。対応金融機関はメガバンク・地方銀行・信用組合を中心に用意されており、1アカウントに登録可能な口座は1行までとなっています。
チャージ用カード・口座の詳細はアカウントメニューからも設定可能で、
支払い方法の削除だけでなくカード名設定等も可能ですよ。
また、銀行振込チャージではGMOあおぞら銀行の振込入金口座が用いられており、ユーザー毎に用意された仮想口座番号に振込することでチャージが完了します。こちらはGMOあおぞらネット銀行口座であれば同行宛扱いで振込手数料無料となるので、どうしても1円からチャージしたい場合には利用しても良いかもしれませんね。
自身に設定された入金用口座情報を知りたい場合は、ホーム画面の入金ボタンから「その他の入金方法」を選択します。表示される一覧から「指定口座への振込」をタップすると情報が確認出来るので、必要であればメモ等と取っておきましょう。
ボーナス
IDAREでは支払い金額に応じた還元サービスはありませんが、チャージ残高に応じたボーナスを付与するサービスが提供されています。このサービスを使いこなすことがカードをよりお得に使うことに繋がるので、サービスの特徴はしっかりと覚えておきましょうね。
ボーナスは月間平均残高の年利2%に相当する金額と、月間チャージ金額の20%に相当する金額から算定されます。この2つの条件を比較した中で、より低い方に当たる金額分が当月のボーナスですね。
当月内に1度もチャージをしなかった場合、
ボーナスは発生しないことになりますね。
付与されたボーナスはそのまま残高へのチャージに使うことが可能で、通常の残高と同様にカード払いの代金として利用出来ます。ただし、ボーナスからチャージした残高は他の残高と区別され、ボーナスの算定には影響しないので覚えておきましょう。
ちなみに、アプリトップの「ボックス一覧」横のiボタンをタップすると、現時点における通常残高(ボーナス対象残高)を確認することが出来ます。ここから逆算することによりボーナス残高の総数を把握することが可能なので、チャージ金額を細かく決めたいとき等に活用してみてくださいね。
また、通常の残高とボーナス残高が混在している状態で支払いを行った場合、ボーナス残高が優先的に消費されます。これは後述するボックス間での振替を行った際にも同様なので、ボーナス残高をまとめたい場合にはこの仕様を活用しましょう。
ボックス機能
IDAREでは「ボックス」という機能が提供されており、アプリ内の残高を目的別に小分けして管理することが出来ます。ボックスは1アカウントにつき5つまで作成可能となっており、ボックス間ではホームの「残高を移す」からいつでも残高の振り分けが可能です。
作成したボックスには積立の目標金額を個別に設定可能となっており、この設定を済ませたボックスでは更に自動積立(オートチャージ)設定も可能となります。IDAREのオートチャージは実行条件を毎日・毎週の曜日・毎月の日付のいずれかで設定し、金額は500円以上1円単位で設定します。
ボーナス狙いで細かな金額のチャージを行いたい場合、
IDAREではオートチャージの方が少し扱いやすいですね。
更に、この機能では支払いに使うボックスを指定する設定も出来るので、詳細な支出の管理を行いたい場合にも重宝します。IDAREはボーナス機能の仕様から残高が高額になりがちなので、支払い用ボックスを個別に用意すれば不正利用防止にも役立ちますよ。
ちなみに、現在のIDAREではボックスを基準として残高が管理されているようで、支払い用に設定されたボックス・残高が残っているボックス・1つしかないボックスは削除することが出来ません。また、複数のボックスを作成した状態で通常のチャージやボーナスの移行を行う場合、入金するボックスを指定することになります。
送金
IDAREの残高はボーナスからチャージした分を除き、他のユーザーに送金することが可能です。お友達やサークル等でアプリをご利用されている場合は、こちらを使っても良いかもしれませんね。
送金する場合は、ユーザーIDを検索して相手を探すか、QRコードを利用して送金先を指定します。送金上限は本人確認が済んだ状態で、1回10万円まで且つ1か月30万円までです。
ユーザーIDは「その他」タブ最上部の、
プロフィール設定から変更可能です。
セキュリティ
IDAREカードでは決済機能を一時停止することが可能であり、設定することで不正利用を未然に防ぐことが出来ます。決済上限設定と合わせて設定を行い、セキュリティを高めてくださいね。
また、アプリのロック機能としては生体認証を使用することも可能です。端末が紛失・盗難に遭った際、アプリから決済情報が盗まれる危険性を最小限にすることに繋がります。
IDAREカードをご利用される場合は、
セキュリティ設定を全て活用しましょう。
それでも不正利用が発生してしまった場合、その被害はIDAREサービス利用規約第11条(確認出来ない場合はこちら)によって補償されます。必要であれば管轄の警察組織に被害届を提出した上で、発生から30日以内に所定の申請を行いましょう。
具体的には、まずアプリで決済の一時停止を設定して、お問い合わせフォームの「身に覚えのない取引」から運営へ報告します。その後直ちに被害届を提出した後、届出番号と併せて補償申請を済ませれば審査の後に被害額が残高へ返金されるようです。
IDAREカードの使い方
IDAREカードを使う場合は、ボーナスの効率的な取得方法を第一に考えましょう。例えば毎月500円をオートチャージして100円分のボーナスを狙うのであれば、残高として6万円~6万5,000円程度を確保しておくと良いですね。
いきなり6万円をチャージする必要は無いので、
ご自身で計画を立てて使ってくださいね。
もし月間平均残高の2%分と月間チャージ金額の20%分が丁度重なる金額でチャージしたい場合、アプリトップページで表示される「ボーナスに関するお知らせ」をチェックしてみましょう。こちらでは月間平均残高2%分のボーナスを最大限受け取るために必要なチャージ金額が表示されるので、後はこれに合わせて毎月1日頃にチャージするだけです。
500円~1,000円の範囲で入金したい場合はオートチャージが必要となりますが、こちらの引落しは条件に合致した日の午前7時頃に行われます。もし毎月丁度良い金額で積立したい場合、時間までに積立設定を変更し直す必要があるので覚えておきましょう。
ボーナス狙いでIDAREの残高が高額になっている場合は、残高を保持しているボックスとは別に支払い用のボックスを作成しておきましょう。こちらに必要な残高を支払いの都度や出かける前等に振り分けておくことで、もし不正利用が発生した場合の被害を最小限に抑えることが出来ますよ。
貯まったボーナスを残高へ変換する際、
移行先として支払い用のボックスを指定することもお忘れなく。
現在のIDAREはJAL Global WALLET(JAL Pay)からチャージ可能であり、更に現在のJAL Payはチャージ方法としてブランドカード(Mastercard・JCB・Diners Club)に対応しています。更には0.5%分のマイル還元まで用意されているので、チャージの際は基本的にこちらを経由するとお得ですよ。
JAL Pay経由上でチャージの大元に利用するカードとしてはTカードPrime等が有効ですが、こちらは今後塞がれる可能性もあるので意識しておきましょう。また、学生の方であれば楽天銀行デビットカードを使いたいところですが、還元対象外を確実に回避するためには一度ファミペイバーチャルカードを中継(JCBのみ)してみましょう。
JAL Payでは他にもANA JCBプリペイドカードからチャージすることも可能であり、こちらを更に経由すればチャージボーナス(最大0.15%)によって還元率を底上げすることが出来ます。こちらはJCBのみチャージ可能且つボーナス狙いの場合高額のチャージが必要となりますが、より高い還元率を求める場合には活用してみましょう。
IDAREカードは基本的な機能が一通り揃っているので、
比較的自由度の高い使い方が出来るはずです。
IDAREカードは3Dセキュア認証にも対応しているので、各種ECサイトやサービス等の他にスマホのコード決済アプリで使うことも可能です。こちらも実店舗での支払い方法として使えるので、必要であれば活用してくださいね。
それに加えて、現在のIDAREカードでは他社ブランドプリペイドカードの「B/43カード」でチャージに利用出来ることが確認されています。B/43カードは使える場面が少々広めになっていることに加えて、場合によってはリアルカードを安めに発行することも出来るので併せて活用してみましょう。
また、現在のIDAREカードでは海外加盟店での手数料が無料となっているので、海外旅行や個人輸入等で利用しても良いですね。海外旅行で使うにはどうしてもリアルカードが必要となりますが、時々開催されている発行手数料実質無料キャンペーンを活用することも1つの手ですよ。
IDAREカードの注意点
IDAREはボーナスが魅力的なサービスですが、アプリとしてはあまり洗練されていない印象を受けます。決済サービスとしては足りない部分が多いので、それらに注意しながら使いましょう。
本人確認が難しい
IDAREカードの機能を有効化するには本人確認が必要ですが、これが意外と難しくて大変です。本人確認書類の撮影時には目印として白枠が表示されるのですが、撮影後の写真では必ず枠からずれてしまいます。
カメラのピントも何故か合わないことが多く、
非常に撮影しにくいです。
被写体を白枠へと収めるには、被写体と撮影時の白枠を少しずらして撮影しましょう。上手く行くまで続けるので中々根気の要る作業ですが、1度済ませれば後は大丈夫です。
出来るべき設定が出来ない
IDAREアプリでは登録時にログインパスワードを設定しますが、ユーザー設定からパスワードを変更することが出来ません。変えられないことはありませんが少々面倒なので、アプリに登録する時点で強めのパスワードを設定するように意識しましょう。
もしIDAREのログインパスワードを変更したい場合、一度ログアウトした後でパスワード再設定を行うことにより一応は可能となります。必要なときはログインの際に「パスワードを忘れた場合」をタップし、画面の案内に従って申請しましょう。
パスワードとしては英数字と記号が使える様子なので、
これらを組合わせて強固に設定してくださいね。
また、IDAREでは通常の方法でチャージした残高とボーナスを移行した残高で取扱いが異なりますが、現状でその区分はウォレット全体の総計としてのみ把握可能です。ボーナス残高がどこにどれだけ含まれるのか把握することは出来ず、ボックス同士で残高の振り分けを行う際には移動する残高の種類を指定することも出来ないので支払いの際には注意しましょう。
もし複数のボックス間で散らばったボーナス残高を支払い用ボックスに集めたい場合、まずは全ボックスの残高を一まとめにしてみましょう。その後で「ボックス一覧」の合計残高詳細からボーナス残高を逆算し、その分を支払い用ボックスに再度振り替えることで対応出来ますよ。
その他の点として、これは個人的に不安に感じていることなのですが、ユーザーIDの検索拒否設定も見受けられません。これによって個人情報が流出することはまず無いと思いますが、気になる方は設定に注意しましょう。
これからのIDAREカードに期待すること
IDAREカードは一定以上の残高を保持し続け、それによってボーナスというアドバンテージを受けることが特徴のサービスです。このサービスを提供するのであれば、残高の保全は第一に考えて欲しいですよね。
これはあまり考えたくないことではあるのですが、IDAREは資金移動業者としての性質から突然サービスが終了した場合に大きな損失が発生する可能性があります。そのため、IDAREではサービスの信用性や継続可能な運営を最優先に考えて欲しいところです。
現状のIDAREでは個別のボックス内における通常残高とボーナス移行残高の区別が付かないことで不便に感じる部分も多いので、今後はこちらの改善も行って欲しいところです。ボックス毎の残高表示でその内訳が確認出来る機能の他、ボックス間で残高の振り分けを行う際にどちらの残高を優先するか選べる機能があれば嬉しいですね。
最近追加されたボックスは便利で嬉しい機能ですが、
正直あともう一押しが欲しいところですね。
また、パスワード設定等のアプリで不足しているいくつかの仕様についても、これから対応が進んで行くと嬉しいですね。尤も、IDAREカードは今までにも積極的に機能強化へ取り組んでいる実績があるので、これからの展開にも大きく期待が持てることに間違いありません。
まとめ
IDAREカードはチャージ残高に対するボーナス付与が魅力であり、これを活用すればよりお得に支払いが行えますね。計画を立てた上で残高のチャージを行い、ご自身のタイミングで支払いに利用しましょう。
アプリとしてはまだ洗練されていない部分が目立つことは事実ですが、IDAREカードは現在に至るまで様々な機能強化が行われています。今ではお得さと使いやすさを併せ持つサービスとなっており、これからの展開にも期待して行きたいですね。
IDAREカードに興味がある方は、ぜひアプリをダウンロードしてみてくださいね。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
よろしければ他の記事もご覧ください。
コメント