キャッシュレス決済は便利ですが、安全性についても警戒しなければなりませんね。そのような状況において、決済の安全性を確保するサービスの代表格がPayPalです。
PayPalは決済以外にも、送金等に使われるサービスです。決済だけでなく、その他の活動にPayPalを導入しても良いかもしれませんね。
今回は、PayPalについて考察していきましょう。
目次
サービス概要
PayPalとは、アメリカ企業であるPayPalが提供するウォレットサービスのことです。アカウントに銀行口座やブランドカード等を紐付け、アカウント情報を用いたネット上の決済が可能です。
PayPalの日本向けサービスについては、
シンガポール法人が提供していますね。
アカウント登録は18歳以上であれば可能ですが、20歳未満であった場合は保護者の同意が必要とされています。登録自体はメールアドレスがあれば簡単に行えますが、本人確認を行うまでは一部サービスが制限されています。
PayPalの個人アカウントで本人確認を行う場合、スマホで本人確認書類と顔の撮影が必要です。もし法人としてアカウントを作成する場合は、郵送による確認のみが使えるので覚えておきましょう。
まずは、PayPalの基本的なサービスを見ていきましょう。尚、ここでは本人確認が済んでいる事を前提としているのでご了承ください。
サービス内容 | 摘要 | |
---|---|---|
提供会社 | PayPal | |
年会費 | 無料 | |
送金方法 | PayPal残高 | 自発的なチャージは不可 |
銀行口座振替 | 対応銀行はこちら | |
送金手数料 | 無料 | 国内宛送金 |
499円 | 他国宛送金 | |
送金上限 | 1回100万円まで | |
出金方法 | 銀行口座 | |
出金手数料 | 無料 | 1回5万円以上 |
250円 | 1回5万円未満 | |
決済方法 | PayPal残高 | 優先的に使用される |
銀行口座振替 | 対応銀行はこちら | |
ブランドカード | ||
為替手数料 | 4% | 詳しくはこちら |
3% | ||
補償 | 不正利用補償 | 発生から60日以内の申請によって補償 |
PayPalには残高機能が用意されていますが、PayPal残高に対する自発的なチャージは出来ません。日本でのPayPal残高については、送金や売上金等を受け取るためのものと考えて良いでしょうね。
残高は日本円も含めて、22種類の通貨を受け取ることが可能です。残高は出金も可能であり、こちらは送金に利用可能な口座でなくても指定することが出来ます。
送金機能は家族への仕送り等をする場合の他、
クリエイターへの支援にも使われていますね。
送金はPayPal残高や銀行口座からの引落しが可能で、ブランドカードによる送金は出来ません。ブランドカードは決済にのみ使うので、そちらの用途がある場合に登録しましょう。
個人情報の登録
PayPalを利用して決済を行う場合、販売業者側はPayPalに登録された住所に対して商品を発送することになるはずです。そのため、PayPalの登録住所は正確なものを記入しましょう。
住所を追加する場合は、設定(歯車のマーク)からアカウント設定に遷移することで行えます。住所欄から「番号の追加」を選択して、必要な情報を入力すれば完了です。
PayPalによる海外との取引をお考えの方は、英語での住所登録も済ませておきましょう。海外の業者に日本語の住所を伝えた場合、業者によっては発送してくれないこともあるので必須の設定ですね。
海外との取引を考えると登録名もローマ字にしたいところですが、
登録時は日本語で入力しておきましょう。
PayPalでの本人確認は登録名と書類上の名称が同じ言語でなければならず、ローマ字で登録している場合は旧仕様のパスポートが必要となります。まずは日本語名で登録して本人確認を行い、後にローマ字名に変更するようにしましょう。
日本語名からローマ字名へ変更する際は、アカウント設定画面(歯車マーク)で名前の変更を選択しましょう。本人確認書類の画像をアップロードする他に手間はかからず、早ければ申請から数時間後には変更されますよ。
アカウントの種類
PayPalでは、主に個人アカウントとビジネスアカウントの2種類が存在します。どちらも機能的にはあまり変化はありませんが、ビジネスアカウントでは事業者名義での登録が可能です。
特に個人事業主の場合は、本名とは異なる商号でアカウントを作成すれば取引相手にもわかりやすそうですよね。それに加えて本名を公表することも無くなるので、個人情報保護にも役立ちます。
個人アカウントとビジネスアカウントは、
個人が両方を登録することも可能ですよ。
決済機能
PayPalを利用して決済を行う場合は、PayPalアカウントと加盟店アカウントの紐付けを行います。また、PayPalユーザー同士がアカウントを通して決済を行うことも可能です。
支払いにはPayPal残高や送金可能な銀行口座、ブランドカードからの引落しを利用します。登録可能な国際ブランドは、VISA・Mastercard・JCB・American Express・Discoverです。
対象の国際ブランドであれば大抵のカードが登録可能であり、
カードが3Dセキュア認証に対応している必要もありません。
PayPalにブランドカードを登録した際には、20円のオーソリが発生します。デビットカード等を登録すると一時的に残高が減少しますが、こちらは即時に取消されるので安心してくださいね。
ブランドカードの本人確認
PayPalにブランドカードを登録した場合、カード別に本人確認をすることで決済の上限が上昇します。お買い物でブランドカードからの引落しを行いたい場合は、必ず本人確認手続きをしてくださいね。
ブランドカードの本人確認は、PayPalのウォレットタブから申請可能です。登録したカードを選択して、カードの案内情報から本人確認を始めましょう。
ブランドカードの本人確認を開始すると、カード側で200円が決済されます。この決済についての決済通知が到達(5日程度かかる)すると決済情報の加盟店欄に暗証番号が出てくるので、後はそれをPayPal上で入力すれば本人確認完了です。
本人確認が済めば、決済された200円は返還されます。
キャンセルまで数日かかるので、しばらく待ちましょう。
ただし、一部のブランドプリペイドカードでは決済履歴の加盟店名を更新する機能が無く、決済通知が到達しても暗証番号を確認することが出来ません。そのようなカードでは本人確認が行えないので、もし申請してしまった場合は75日後以降に返金されるまで気長に待ちましょう。
PayPal.me
PayPal.meとは、PayPal決済を促すための専用アドレスのことです。PayPalで取得したアドレスを公開して、相手がそのアドレスにアクセスすれば決済画面が表示されます。
基本的に支払い金額は相手が選びますが、アドレスの後ろに「/(金額)JPY」と入力すると指定した金額を自動で表示することも可能です。
この機能では、クリエイターに対する支援に利用するのが一般的な使い方となっています。社会の効率化が進むとクリエイティブな仕事のみが残ると言われていますが、そのような社会ではPayPal.meのような機能は非常に活躍しそうですね。
気合の入った方の中には、PayPal.meの金額指定を活用して
疑似的なコード決済を実現した方もいるらしいですよ。
道具は使い方次第、ということですね。
クーポン
PayPalでは、時々割引クーポンが配布されています。PayPalのクーポンは使う設定をしたものが自動的で適用されるので、ウォレットタブからクーポンの利用設定は必ず確認しておきましょう。
取得したクーポンの利用設定は、
初めから使う設定にされています。
また、PayPalの割引クーポンは特定ユーザー向けにメールで配布されることもあるようです。基本的にはこちらの方が汎用性があって使いやすいので、登録しているメールはこまめにチェックしましょう。
ショッピング補償
PayPalではショッピング補償も提供されており、配送等に問題があればPayPalが介入して解決を図ってくれます。同様に、PayPalでは売り上げ補償も提供されているので売り手にも安心ですね。
それでは、PayPalでの補償サービスを見ていきましょう。
買い手保護制度
PayPalでは買い手保護制度というサービスが提供されています。お買い物をした後に商品が届かなかったり、商品が異なる場合はPayPalアカウントを通しての対応が可能です。
消費者は該当の取引履歴から、問題の報告手続きを行います。これで事業者に対して対応を促すことが可能です。対応の結果として、両者が納得すればここで問題は解決です。
もしそれでも解決しなかった場合は、買い手側はクレームとしての提出をすることが可能です。クレームはPayPalが介入して、問題解決についての裁定を行います。
PayPalの介入で問題が解決した場合は、
所定の手数料が発生することがあるようです。
売り手保護制度
買い手保護制度とは逆に、売り手保護制度も提供されています。これは買い手からのクレームや決済の取り消しがあったときに、特定の条件を満たすと売上金が補償されるというものです。
手続き自体は多少の手間がかかりますが、それでも売上金が補償されるとなれば安心ですよね。PayPalは消費者だけではなく、事業者にとっても魅力がある決済手段であると言えます。
セキュリティ
PayPalのメリットと言えば、何と言ってもその安全性です。カード番号や銀行口座番号を相手に伝えることが無いため、安心してお買い物が楽しめますね。
また、PayPalは独自の不正防止システムによって24時間体制で決済を監視しています。PayPalは元から安全性の高い決済方式が採られていますが、これによってより安心してサービスを使えますね。
PayPalは安全性で注目されるサービスのため、
お店のアピール目的で導入されることもあるようですね。
もし、それでも不正利用が発生した場合はPayPalの不正利用補償を受けることが可能です。発生から60日以内の申請であれば全額補償されるので、落ち着いて対処しましょう。
PayPalの活用法
PayPalはアカウントを登録するだけで決済手段として導入可能なので、ネットでビジネスを始めようと考えている方にとっては非常に便利なサービスと言えます。
最近では、ネットで活動するクリエイターの方がPayPalを導入していることも多いようですね。気に入った方を見つけたら、PayPalを使って支援をしてみましょう。
登録について
PayPalアカウントの登録に関しては、各種ポイントサイトで広告が掲載されています。こちらを利用することで、登録するだけでポイントが還元されてお得ですね。
ポイントサイトに関しては、登録した当日中にポイント交換を済ませると追加で残高がもらえるサービスもよく提供されています。これは広告を利用したサイト以外でも参加可能なので、機会があれば狙ってみてくださいね。
PayPalによる決済
PayPalが利用可能な店舗で、特に安全性が気になる場合は必ずPayPalを利用しましょう。特に海外との取引を行う場合、トラブルへの対応をPayPalが代行してくれるので安心して使えますね。
PayPalに紐付ける決済方法としては、国内加盟店で利用する場合はブランドプリペイドカードをおススメします。カードによってはポイント二重取りが可能であり、優位に決済が行えますからね。
海外との取引でPayPalを利用する場合は、為替手数料の安いブランドカードがおススメです。PayPalでは通貨換算処理をカードとPayPalのどちらでするかを選択可能なので、カード側で処理するように申請をしましょう。
為替換算が不可能なブランドプリペイドカードであっても、
PayPalの為替換算によって支払える可能性もあるようです。
PayPalでクーポンが配布されたときは、それが普段利用している加盟店のものであれば必ず使いましょう。PayPalはGoogle Playやニンテンドーアカウント残高のチャージにも使えるので、ゲームにも便利ですよ。
クリエイター支援
PayPalは決済手段以外でも、クリエイターの支援方法としても非常に便利です。特にPayPal.meを有効活用することで、投げ銭も簡単に行えますね。
ちなみに、PayPal.meはネット上でアクセス可能なアドレスなので早い者順で取得されます。活動に使っている名前が取られてしまわないように、個人事業主として登録された方は早めに取得しておきましょう。
PayPalの注意点
為替手数料が高い
PayPalの為替手数料は高めで、米ドル等よく利用される通貨では4%も課せられています。大抵のカードではこれよりも低い為替手数料が設定されているので、そのまま決済をすると少し損をした気分になってしまいますね。
PayPalは海外との取引によく利用されるので、為替手数料については必ず確認しておきましょう。為替手数料の安いカードを利用している場合は、海外との取引時に通貨換算プロセスに関する設定を必ず変更してください。
Kyashカードにおける不可解な取扱い
PayPal自体の注意点という訳ではないのですが、利用の際に気を付けなければならないことを1つお話します。それは、Kyashカードというブランドプリペイドカードの挙動についてです。
Kyashカードとは、Kyashというウォレットサービスで提供されているブランドプリペイドカードのことです。Kyashの残高を利用したVISA決済が可能であり、ポイント還元が特徴なサービスとなっていますね。
Kyashカードは海外加盟店と認識した事業者での決済金額に対して、例え日本円による決済であっても3%の為替手数料を課しています。これにはPayPalも含まれているので、PayPalにKyashカードを登録することはおススメしません。
公式サイトの情報が難解
PayPalについて知りたいときは公式サイトの情報が頼りですが、PayPal公式サイトでは知りたい情報を調べることが困難です。例えば、PayPal.meの機能についてはどこを見ればよいのか一見しただけでは解りにくいですよね。
また、PayPalの公式ページは日本語化されているだけでローカライズされていません。ヘルプページでは同じ対象を説明しているのに異なる単語が用いられたり、更には日本版未導入のサービスが堂々と紹介されていることもよく目にします。
「個人アカウント」と「パーソナルアカウント」、
「クレーム」と「異議」等が混ぜて使われていますね。
PayPalを利用する場合、公式サイトから情報を探すことは難しいですね。使い方が気になる場合は、詳しい方に聞いてみるのも良いかもしれません。
これからのPayPalに期待すること
PayPalは概ね便利なサービスですが、それでも公式ページ及びヘルプページの記載内容が気になります。サービスについて調べたくても、現状の紹介方法では難解で余計に分からなくなってしまいますよね。
このような公式サイト上でのサービス紹介を解りやすく、そして日本向けのサービス紹介を意識してもらえるとありがたいですよね。それが実現されれば、PayPalの導入や利用に関する障壁は減少していくのではないでしょうか。
まとめ
PayPalは非常に安全な決済手段であり、導入も簡単なので事業者にもメリットのあるサービスです。その使い勝手の良さから、世界の決済サービスを先導する存在となっていますね。
PayPalは国際的に展開されているサービスであり、日本では未導入のサービスも存在しています。それらが日本でも使えるようになれば、便利になることは間違いありません。
PayPalをまだ登録していない方は、ぜひ登録して活用してみてくださいね。
ここまでご覧いただきありがとうございます。
よろしければ他の記事もご覧ください。
コメント