セコワザ!生活の中で手に入るお役立ちアイテムを捨てずに取っておこう

セコワザ!

現代社会で生活する上では様々な物に溢れてしまうことも多く、時には不必要な持ち物を削減することも必要です。最近ではフリマアプリ等も普及しているため、生活をよりお得にするための手助けにもなっていますね。

ですが、日本で生活する中で手に入る物の中には、捨てずに取っておくと便利なアイテムも多く存在しています。それが無ければ出来ないという程のものではありませんが、それらの情報は知っておくと何かと重宝するはずですよ。

今回取扱うセコワザは、生活の役に立つアイテムについてのお話です。

スポンサーリンク

国民健康保険証

国民健康保険は日本国民であれば誰でも関わるものであり、現在サラリーマンの方でも学生時代の保険証をまだ持っているかもしれません。国民健康保険証は保険者(自治体)によって細かな仕様が異なりますが、多くの場合は紙製のカードで発行されていますね。

カノケイト
カノケイト

国民健康保険証は一部サービスの本人確認に使えたりしますが、

今回注目するのはカード自体ではありません。

今回筆者が注目するのは、カードの国民健康保険証で多くの場合に付けられているスリーブです。このスリーブはタダで手に入るにしてはそこそこ品質が良いので、保険証の有効期限が切れた際にはスリーブを保管しておくと何かと使えますよ。

電子マネーカードやポイントカード等でお気に入りデザインがあれば保管しても良いですが、特にセキュリティカードを発行するタイプの銀行を利用している場合に便利です。紙で発行されているセキュリティカードの保護や、番号表のマスキングをしたい場合に活用しましょう。

カノケイト
カノケイト

楽天銀行では通常支店と第一生命支店でセキュリティカードのデザインが同じなので、

そちらでカードを口座毎に区別したい場合にも重宝しますよ。

スポンサーリンク

古いパソコン

古くなったパソコンは専門の回収場所や業者を利用して廃棄しますが、その前にチェックすべき点がいくつかあります。HDDやSSDに関する適切な処置が必要なことは勿論のこと、いくつか便利なパーツもあるのでそちらは外しておきましょう。

古いパソコンのパーツで特に便利なものは、DVDやブルーレイ等の光学ドライブです。特に近年のノートパソコンでは光学ドライブが標準で付いていないことも多いので、そちらの再利用が出来ればかなりお得ですね。

外した光学ドライブを外付け機器として再利用するためには、個別の機器に合ったケースを購入する必要があります。古いものでは「IDE」という古い規格での接続が必要なこともあるので、購入する際は対応しているか否かを必ず確認してくださいね。

カノケイト
カノケイト

光学ドライブは読み取り可能であれば良いという程度のものなので、

壊れてさえいなければ性能自体は気にしなくても良いのがポイントです。

同様にHDDを取り出して再利用しても良いですが、そちらは製品としての寿命がある上に現在の環境で性能不足となることも多いです。もしHDDを取り出して再利用するのであれば、第7世代以降のゲーム機でゲームデータのインストールに使いたい場合であれば便利かもしれませんね。

スポンサーリンク

教科書

学校で利用する教科書は卒業後に資源回収に出してしまうことも多いかもしれませんが、それらの中には一生使って行ける本も存在します。個人の趣向によって多少変化することではあるのですが、誰にとっても便利と言えるのが家庭科の資料集と地図帳です。

家庭科の資料集には基本的な料理のレシピが網羅的に掲載されており、自炊が必要な方にとってはかなり重宝するはずです。社会人のスタートから老後までずっと使って行ける本なので、捨てずに必ず保存しておきたいですね。

カノケイト
カノケイト

小・中・高の資料集で掲載レシピが異なることもあるので、

それぞれの資料集を全て取っておいても良いですね。

社会科の中で歴史の教科書は時代が進むにつれ再発見により書き換わることがよくあり、保管しても役に立たない本の筆頭です。地理についても地域の文化に興味が無ければ使い所がありませんが、地図帳だけは保存しておきましょう。

地図帳は余程の事が起こらない限りデータが劣化しないので、卒業から年十年も使って行ける本です。旅行等で遠出する際は勿論として、時事ニュースで出て来た地域をチェックしたい場合にもかなり重宝しますよ。

スポンサーリンク

まとめ

普通では意識せず捨ててしまうような物品の中には、保管しておけば後で役に立つものも多く存在しています。後から購入して補填することは勿論可能ですが、既に持っているアイテムを活用すれば一石二鳥のお得です。

また、生活の中で手に入るアイテムの活用は、古今東西で様々な方が模索して来た話題です。今回ご紹介した以外にも便利なアイテムは多く存在するので、皆様も気になるものがあれば情報発信してみてくださいね。

使う方法はちょっとせこいけど、生活がより豊かになるお得な情報です。今回は、そんなセコワザをご紹介致しました。

カノケイト
カノケイト

ここまでご覧いただきありがとうございました。

よろしければ他の記事もご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました