ブランドプリペイドカードを選択する際はお得さも重要ですが、中でも重要なのがチャージ方法の豊富さです。特にブランドカードからチャージ出来ればお得且つ便利ですが、使えるブランドが限定されていることも多いですね。
ブランドプリペイドカードのB/43カードでは、先日からチャージに使えるブランドが追加されました。地味ながら使い方に大きな変化を与えるので、興味があれば一緒にチェックして行きましょう。
概要
今回取扱うトピックはこちらです。
“JCBとアメリカン・エキスプレスのカードから入金できるようになりました“(B/43公式より)
B/43(ビーヨンサン)はスマートバンクが提供するブランドプリペイドカードであり、家計簿機能を初めとした利便性の高いサービスが特徴です。残高を適切に管理したい場合に便利な上に、夫婦間で1つのウォレットを利用するペアカードも用意されていますね。
近日中には親子で使えるカードも提供開始予定なので、
興味があればそちらにも注目しましょう。
B/43のチャージ方法は様々なものが用意されており、勿論ブランドカードを使うことも出来ます。ただし、従来では使えるカードがVISA及びMastercardブランドに限定され、JCBカード等でチャージすることができませんでした。
ですが、11月21日からはチャージ方法としてJCB及びAmerican Expressブランドのカードも使えるようになりました。これらはアプリのアップデートを行えば利用可能であり、特殊な操作等は必要ありません。
筆者の感想
VISAやMastercardと異なり、JCBやAmerican Expressは決済サービスのチャージ方法として使えないことも多いです。もしお持ちのカードがJCBブランドしかなかった場合、場合によっては決済サービスを使う際に他の方法を考えなければなりません。
JCBやアメックスは決済手数料が高めに設定されており、
一説にはそれが原因で対応していないとも言われています。
少し前にはKyashカードが対応したことで話題になっていましたが、今回はB/43カードでも使えるようになりましたね。B/43カードはどちらかと言うと使いやすさに重点を置いたサービスなので、地味ながら影響の大きな変更です。
今回の変更は単純にチャージ方法が増えるというだけではなく、JCB及びAmerican ExpressをVISAブランドに変換出来る効果も持っています。もしお持ちのJCBカードで使い道を広げたい場合、B/43カードは意外と重宝するかもしれませんね。
また、JCB及びAmerican Expressによるチャージへの対応が、他の前払い式決済サービスへ波及していく可能性については少し気になりますね。最近のブランドカードは様々な部分で変化していますが、今回のような部分についてもチェックして行きたいところです。
コメント