【スルガ銀行】Dバンク支店Gポイントクラブがスマホ口座開設に対応予定

経済

近年の銀行ではポイントサービスを提供していることも多いですが、それらにかなり早い段階で取り組んで来た銀行の1つがスルガ銀行です。経営上の問題でニュースに取り上げられたこともある銀行ですが、何かとお得に活用出来るので侮れませんよね。

スルガ銀行ではDバンク支店でGポイントクラブを提供していますが、そちらの口座開設方法が近々変更されることになっています。今までより手軽にGポイントクラブの口座が利用出来るようになるので、興味があれば一緒に情報をチェックして行きましょう。

スポンサーリンク

概要

今回取扱うトピックは正直今更な情報なのですが、個人的に気になっていたのでご紹介します。

スルガ銀行は地方銀行(第一地方銀行)に分類される銀行であり、他社と提携したインターネット支店の提供に力を入れているのが特徴です。かなり早い段階でデビットカードを導入したことでも知られており、顧客向けのサービス提供には一定の評価がある銀行ですね。

また、GポイントはBIGLOBE傘下のジー・プランが運営するポイント交換サイトであり、広告利用や交換等で貯めたGポイントを好きなサービスに交換することが出来ます。このGポイントとスルガ銀行の提携により提供されているのが、スルガ銀行Dバンク支店Gポイントクラブです。

カノケイト
カノケイト

スルガ銀行はその名の通り静岡県を拠点とする銀行ですが、

口座開設自体は全国の方が申込可能です。

従来のGポイントクラブでは口座開設を申込む際、申込書類を郵送する方法によって受け付けていました。ですが、2023年2月15日の午前11時頃からは申込の方式が変更され、スマートフォンを利用したオンライン方式が導入されるそうです。

スマホ口座開設では印鑑の登録等も不要となり、早ければ翌営業日には口座番号が分かるそうです。ただし、スマホ口座開設の開始からしばらくは手続きに時間がかかる可能性があるので、もし口座開設をお考えの方は覚えておきましょう。

ちなみに、スマホ口座開設の開始に伴って、Gポイントクラブにおける新規の口座開設は2月6日から一時停止されています。これからGポイントクラブの口座を開設する場合、少しの期間ですがスマホ口座開設の開始を待ちましょうね。

スポンサーリンク

筆者の感想

Gポイントクラブでは取引に応じてGポイントが付与するサービスを提供しており、特に口座振替1件につき5or10ポイント付与されるサービスはかなり重宝します。クレジットカード等の利用料金の引落しは勿論として、他行の定額自動入金サービスを使えばポイ活にも活躍するはずです。

その一方で、従来のGポイントクラブでは口座開設の方法がが少々面倒だったため、それが理由で開設していないという方も意外と多いのではないでしょうか。スマホ口座開設の導入によりその煩わしさが解消されるので、今まで躊躇っていた方には嬉しいニュースですね。

カノケイト
カノケイト

Gポイントはポイント交換手数料の仕様が少々特殊ですが、

面倒であれば手数料無料のサービスに交換すれば大丈夫です。

ちなみに、スルガ銀行では1支店につき1口座まで開設可能ですが、Dバンク支店では通常口座に加えてクラブ口座を1つだけ開設することが出来ます。Dバンク支店もお得な現金プレゼントサービスを提供しているので、余裕があれば合わせて活用したいですね。

ただし、スルガ銀行では1人で様々な支店の口座を開設しようとすると、大体3口座目から開設を拒否され始める様子なので注意が必要です。もしインターネット支店を開設したい場合は用途をよく考えた上で、2つ目の口座開設をする際は1回目からある程度期間を空けるようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました