昨今では国内でもキャッシュレス決済の普及が進められており、利便性の高さやお得さから様々な方が活用しています。その一方でキャッシュレス決済にはいくつかの弱点も存在しており、例えば国内サービスのほとんどはオンライン状態でなければ使えないことが課題となっています。
この課題に対しては様々な対策が考えられていますが、今回はPayPayで新しい試みが始まったようです。この情報は覚えておくと何かと便利かもしれないので、興味があれば一緒に情報をチェックして行きましょう。
概要
今回取扱うトピックはこちらです。
“PayPay、「オフライン支払い」に対応 通信障害時も決済可能に“(Impress Watchより)
PayPayは2023年7月20日以降のアップデートにより、オフライン環境下でも支払い可能となる「オフライン支払いモード」を順次ユーザーに展開しています。この機能では通信障害の発生時や地下等の通信が不安定な場面でも、一定の条件下で支払いが出来るようになります。
この機能はあくまで一時的な通信障害に対応するもので、
災害等による長期的な障害は想定していないそうです。
対応するのはストアスキャン方式(スマホ画面に表示したコードを店舗側が読み取る方式)の支払いで、店舗側も通信出来ない状況では利用出来ません。また、こちらではPayPay残高又はPayPayあと払いが利用可能となり、1回5,000円まで且つ1日2回までの支払いが上限です。
オフライン支払いモードに対応したバージョンのPayPayアプリを起動した際、通信状態が不安定であれば自動的に機能が切り替わります。支払い画面は上部にメッセージが表示されることを除き通常通りで、その後通信の接続が行われた時点で支払完了の通知が行われるようです。
ちなみに、ユーザースキャン方式(店頭に掲示されたコードをスマホのカメラ機能で読み取る方式)については、システムの違いもあるため簡単には対応出来ないようです。ですが、「短期的な対応は難しい」としながらも今後検討は進めるということなので、そちらも期待して待ちましょうね。
筆者の感想
コード決済サービスはお得なキャンペーンや手軽さ等でユーザーを獲得していましたが、携帯キャリアで通信障害が発生した際に使えなくなることがよくあります。それに不便を感じるユーザーの声も実際多い様子なので、今回の機能は地味ながら嬉しい機能と言えそうですね。
ただし、こちらの機能が使える状況下では他の決済手段も使えるはずなので、
実際に使うか否かは場面次第ということになりそうです。
今回の機能では残念ながら災害時に対応出来ないと思われますが、ここから災害への取組みに発展して行く可能性もあるはずです。これはキャッシュレス決済における共通の課題とも言えるので、今後はそちらに期待したいですね。
また、引用元の記事ではユーザースキャン方式についても言及されていましたが、こちらへ対応出来れば理論上は電気が使えないような僻地での支払いも出来るようになるはずです。実現すればより様々な場面でキャッシュレス決済が使えるようになるので、個人的にはそちらの方面での発展にも期待したいところです。
コメント