【決済】2023年3月22日からJALのコード決済サービス「JAL Pay」が開始予定

経済

ポイントサービスは様々な企業が活用していますが、その中でも有名なジャンルの1つと言えるのが航空マイレージです。航空券が通常よりも格安で入手出来ることで人気があり、クレジットカード等航空機以外の場面でマイルを貯める「陸マイラー」も多く存在しています。

JALでもマイルが貯まる決済サービスをいくつか提供していますが、今回は新たにコード決済サービスの提供予定が発表されました。お得に使えるキャンペーンも開催される様子なので、興味があれば一緒に情報をチェックして行きましょう。

スポンサーリンク

概要

今回取扱うトピックはこちらです。

JALは金融商品拡大の一環及びキャッシュレス化促進の一環として、2023年3月22日からコード決済サービス「JAL Pay」の提供を開始する予定となっています。第1弾としてはブランドプリペイドカード「JAL Global WALLET」が対応し、専用アプリ上で使えるようになります。

JAL PayはJALUXが運営する「BLUE SKY」「JALプラザTABITUS+STATION」で使える他、JCBが提供するコード決済規格「Smart Code」の加盟店でも利用可能です。JALUXの店舗では掲示されたQRコードを読み取る方式で、Smart Code加盟店ではスマホ画面に表示したコードを提示する方式で支払います。

カノケイト
カノケイト

2023年3月30日からを予定として、

JAL機内販売での利用も開始されます。

公式サイトの説明を確認する限りでは、JAL Payの還元率は200円につき1マイルとなっている様子です。更には一部でJALカードと同様の割引特典も適用されるらしく、JAL機内販売では10%割引が、BLUE SKYでは1,000円以上の支払いで5%割引となるそうです。

また、JAL Global WALLET自体も2023年度中を予定として、決済方法やチャージ方法等の機能強化も行われるそうです。カード自体もバーチャルカード化を予定しているそうで、それらは準備が整い次第お知らせされます。

スポンサーリンク

キャンペーン

JALではJAL Payの提供開始を記念して、JAL Payでの支払いに関連したお得な特典が適用されるキャンペーンも開催されます。キャンペーンとしては2種類が同時開催される様子なので、機会があれば活用してくださいね。

1つ目は「ボーナスマイル」で、JAL機内販売及びJALUXの店舗で支払いした際、決済金額200円につき3マイルのボーナスが追加で還元されます。3月22日からの開催で終了日は未定となっているので、実質的に常設の特典として考えても良いかもしれませんね。

カノケイト
カノケイト

JAL Payの通常還元マイルと合わせると、

実に2%分のマイルが還元されることになりますね。

2つ目は「10%ポイントバックキャンペーン」であり、期間中の月間利用金額に応じて10%分のJGWポイントが還元されます。キャンペーンへ参加するためにはエントリーが必要で、開催期間は3月22日から4月30日となっています。

3月と4月でそれぞれ500ポイントまでが還元上限となっているので、月間5,000円以上の支払いが対象となりますね。キャンペーンの性質上3月中の集計期間が短くなってしまうので、参加する場合はJAL Payの使い所に注意しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました