【ANA】ANA Payのコード決済機能が再始動!キャンペーンの実施予定もあり

経済

全日本空輸(ANA)は決済サービスとして「ANA Pay」を提供していますが、現在こちらはブランドプリペイドカードを中心としたサービスへリニューアルされています。ANAマイルを使ってチャージ出来る機能が提供されている他、最近ではポイント多重取りでお得に使えるカードとしても注目されていますね。

コード決済を中心とした旧サービスはもうすぐ終了してしまいますが、そちらは近々新サービスでリニューアルされる予定となっています。お得なキャンペーンの開催も同時に予定されているので、興味があれば一緒に情報をチェックして行きましょう。

スポンサーリンク

概要

今回取扱うトピックはこちらです。

ANA Xは2023年11月6日をもって、コード決済を中心としていた旧ANA Payの機能を完全に終了します。もしそちらの残高が7日以降も余っていた場合、払い戻しによる対応が予定されているので必要であればチェックしておきましょう。

そして、2023年11月7日からは新ANA Payの機能が更新され、コード決済機能についてもリスタートする予定となっています。新ANA PayでもJCBのコード決済システム「Smart Code」に対応しており、そちらの加盟店でお買い物に使えます。

カノケイト
カノケイト

新ANA Payではチャージ方法が大幅に増加していますが、

それ以外の基本的な機能は旧サービスとあまり変わっていないようですね。

新サービスではANA Payの画面に「Smart Code」又は「コード決済」のボタンがあり、そちらをタップすることで決済用コードを表示出来るようです。サービスはあと1週間程度で開始されるということで、その他の詳細な仕様についてはもうちょっとだけ待ちましょう。

スポンサーリンク

キャンペーン

ANA Payのコード決済機能のリニューアルにあたり、2023年11月7日から翌年2月29日にかけてキャンペーンが開始される予定となっています。こちらの詳細は明かされていない部分も多いので、キャンペーンが開始されてから公式サイトをチェックしておきましょう。

キャンペーンでは3つの特典が用意されており、1つ目ではANA Payの新規登録と3,000円以上の決済で500マイルがプレゼントされます。2つ目の特典ではANA PayへANAカードでチャージした場合が対象となり、5,000円以上チャージすることで300マイルがプレゼントされるようです。

カノケイト
カノケイト

キャンペーン対象外のANAカードが設定される可能性もあるので、

参加する前に必ず詳細情報をチェックしてくださいね。

3つ目の特典はANAカード(JCB)の新規入会者限定で、そちらを用いてANA Payへチャージすることで対象となります。3万円以上のチャージで4,200マイルがプレゼントされるそうなので、余裕があればこちらも参加しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました