【ショッピング】LOHACOで遅めの配達指定による追加ポイントの実証実験が開始予定

ライフ

現代社会ではインターネットの発展に伴って生活様式も大きく変化しており、その1つとしてネット通販は広く利用されていますよね。ネット通販は現在でも様々な進化を続けており、これからも大きな期待を持てる分野となっています。

今回はヤフーとアスクルがショッピングサイト「LOHACO」にて、配達日指定に関する実証実験を開始します。これはお得にお買い物が出来る機会でもある上に、将来的な期待感も大きいので注目して行きたいですね。

スポンサーリンク

概要

今回取扱うトピックはこちらです。

LOHACOとは、アスクルがYahoo! JAPANのプラットフォームで提供するショッピングサイトのことです。こちらは日用品や衛生用品等を中心に取り扱うネットショップであり、価格の安さやサービスの豊富さが特徴ですね。

LOHACOでは8月28日から、新サービス「おトク指定便」の実証実験を開始します。これは配達指定を標準より遅い日付で指定した場合を対象として、通常の還元サービスに合わせて追加のポイント還元を付与するものです。

対象は8月28日から10月9日までの毎週日曜日であり、一定以上の金額でお買い物をすると指定のポイントが付与されます。LOHACOの本店であれば3,300円以上、LOHACO PayPayモール店であれば3,850円以上のお買い物が必要となっています。

カノケイト
カノケイト

この価格帯は各ショップの送料無料範囲と同一なので、

条件は自然に満たすことが出来るはずです。

おトク指定便の実証実験を行う背景には、物流のピークを分散させることに狙いがあるようです。これによってユーザーのニーズを把握し、今後の対象店舗拡大やキャンペーン内容の検討も行われます。

スポンサーリンク

筆者の感想

LOHACOはスキンケア商品が安く買えるので、筆者もよくこちらのPayPayモール店でお買い物をしています。それが更にお得にお買い物が出来るというのですから、これは非常に嬉しいサービスですよね。

今回は実証実験としての提供なので限定的ですが、これが普遍的なサービスとなる日が待ち遠しいですね。調べた限りでは日付指定が遅い程付与されるポイントが増える様子なので、これによってネット通販自体の使い方も変化するかもしれません。

カノケイト
カノケイト

急ぎで必要な商品でもなければ問題無く使えるサービスなので、

その利用しやすさにも注目したいですね。

ちなみに、開催期間中の9月25日はYahoo!ショッピングにおける「5のつく日曜日」の開催日にもなっています。この日はとても有意義なお買い物が出来るかもしれないので、今から狙っておきたいところですね。

ただし、これだけお得なお買い物が狙える機会なのですから、同じ考えの方が多く存在することは簡単に予想出来ることです。もし9月25日を狙っている場合であれば、日が明けてから早めに注文をした方が良いかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました