NTTドコモのdポイントは他社ポイントからの交換によって貯めることも出来ますが、こちらでは定期的に交換増量キャンペーンが開催されています。指定期間中の交換ポイント数に応じて後日dポイントがプレゼントされるというもので、dポイントにおける恒例行事ともなっていますね。
今回もdポイントの交換増量キャンペーンが開催される予定ですが、増量ポイントに大きな変化があるようです。それでもお得なキャンペーンであることに変わりはないので、興味があれば一緒に情報をチェックして行きましょう。
概要
今回取扱うトピックはこちらです。
“dポイント増量GoGo!キャンペーン ポイント交換で5.5%アップ“(dポイントクラブより)
NTTドコモは2023年11月1日から翌年1月5日にかけて、dポイントの交換増量キャンペーンを開催します。参加にはdアカウントでのエントリーが必要となる他、dアカウントでdポイントカードを登録している必要があるので事前に準備しておきましょう。
今回の交換増量分は5.5%となっており、2024年2月末頃に有効期限93日間の期間・用途限定ポイントとして付与されます。ちなみに、増量分の計算時に端数が発生した場合は切り上げ計算されるので、より効果的に交換したい場合は事前にポイント数を計算するようにしましょう。
キャンペーン対象となる他社ポイントは指定されていますが、企業によってキャンペーン対象期間が異なるのでそちらも必ず確認しましょう。例え交換の開始期間が同じでも終了期間が異なることがあるので、そちらを見逃さないように注意してくださいね。
キャンペーンではドットマネー等のポイント交換サイトも対象に含まれているので、
そちらを利用すれば対象サービス以外でも事実上参加可能です。
また、サービスによっては参加にあたっての注意すべき点や、別途参加条件を設けていることもあるようです。そのため、キャンペーンに参加する場合はそちらも必ずチェックしておきましょう。
筆者の感想
毎年恒例のdポイント交換増量キャンペーンですが、今回の増量ポイントは5.5%とかなり控えめになっています。20%だった頃と比べて随分とサービスが縮小してしまったことで、景気の悪化を嫌でも実感してしまいますよね。
近年では少しずつ増量ポイントが減少していましたが、
とうとう10%を下回るところまで来てしまいました。
今まではポイントサイトのポイントを有効に活用出来る良い機会でしたが、5.5%であれば普通に現金化する選択肢も視野に入って来ます。そのため、今回のキャンペーンに参加する場合は、ポイントサイト以外のサービスに注目すると良いかもしれません。
クレジットカードやインフラ系サービス等のポイントの場合、そもそもまともな交換先がdポイント位しかないということもよくあります。そういったポイントを少しでも有効活用したい場合であれば、5.5%の増量でもお得と言えそうです。
dポイントで大きな注目を集めるキャンペーンだっただけに少々残念に感じますが、それでもお得に活用出来ることに変わりありません。現在使い道に困っているポイントがあれば、この機会にdポイントへ交換してみてくださいね。
コメント