ご来訪、ありがとうございます。
これからの1週間には祝日が2日もあるので、今まで出来なかったことを連休で実行したいところですね。どこかへ出かけたりたくさん遊んだりしても良いのですが、しっかりと休息をとることも有意義な休日の過ごし方ですよ。
ですが、現在は強い台風が接近しているので、自然災害には十分注意してくださいね。遊びは今すぐでなくても出来ることなので、何よりも安全と健康を大切にしましょう。
少し話は変わるのですが、お出かけの話題で興味深いニュースを見つけました。京都市左京区には「猫猫寺(にゃんにゃんじ) 開運ミュージアム」という寺院型の猫のテーマパークがあるのですが、こちらでは11月11日から来年2月27日にかけて特別企画が開催されます。
その名も「ツタンニャーメン展」と言い、新発見の「ニャー大陸」で解き明かされた「古代猫文明」の痕跡の数々が展示されるということです。展示品の詳しい内容は来てからのお楽しみということで、その秘密はかなり気になりますね。
猫猫寺の入場料は大人500円・子供300円で、加えてツタンニャーメン展の入場料が300円となっています。中々にぶっ飛んでいて面白そうなイベントなので、京都へ行く機会のある方はこちらに足を運んでも良いかもしれませんね。
現在は大変なことも多いのですが、それでも楽しく過ごせるような方法を模索して行きたいですね。これからも様々な視点から情報を集めて、お得な生活を目指して行きましょう。

カノケイト
お得な情報を知りたくなったときは、
またいつでもご来訪してくださいね。
コメント