近年では店舗を持たないネット銀行が普及しており、その中でも代表的なサービスの1つが住信SBIネット銀行です。こちらはBaaSと呼ばれるシステムを活用した提携支店「NEOBANK」にも力を入れており、各種ポイントサービスを活用したい方にも注目されています。
住信SBIネット銀行は入出金関連のサービスも優れていますが、近い内にそちらがパワーアップする予定となっているようです。少々簡潔な紹介になってしまいますが、興味があれば一緒に情報をチェックして行きましょう。
概要

今回取扱うトピックはこちらです。
“ことら送金の取扱い開始時期について“(住信SBIネット銀行より)
住信SBIネット銀行では2024年8月下旬頃から、少額送金サービス「ことら送金」に対応開始する予定となっています。具体的な開始時期や利用方法等については現在明かされていませんが、取り扱い開始時にはホームページ等でお知らせされることになっているようです。
ことら送金は1回10万円までの条件で24時間送金が可能となるサービスで、現時点では全ての対応金融機関で手数料無料で利用可能となっています。送金先の指定には従来通り口座情報を指定する他に、一定の条件を満たせば相手の電話番号やメールアドレスを指定して送金出来ることも特徴ですね。

カノケイト
ことら送金はメガバンク・地方銀行・信用金庫等を中心に対応している他、
現在ではSBI新生銀行やみんなの銀行でも利用出来ますよ。
住信SBIネット銀行では通常でも月間5回分以上の手数料無料サービスが利用出来ますが、ことら送金に対応すればより資金移動が行いやすくなりますね。これはヤマダNEOBANK等で月末残高を一定に保ちたい場合にも重宝するので、サービスが開始された際には積極的に活用して行きましょう。
コメント