【2025年3月】dポイントの他社ポイント交換増量キャンペーン開催予定!今回は10%+抽選10%

ライフ

dポイントはNTTドコモが提供する共通ポイントサービスですが、こちらは他社のポイントを交換して貯めることも出来ます。ポイントサイトは勿論としてクレジットカードのポイントでも対応していることがあるので、dポイントを使いこなすためには必須のテクニックと言っても過言ではありませんね。

dポイントでは定期的に他社ポイントの交換増量キャンペーンを開催していますが、今回も新しいキャンペーンの予定が公開されたようです。年末からポイントが貯まっている方であれば活用のチャンスなので、興味があれば一緒に情報をチェックして行きましょう。

スポンサーリンク

概要

今回取扱うトピックはこちらです。

NTTドコモは2025年3月の1日から31日にかけて、dポイントの他社ポイント交換増量キャンペーンを開催する予定を発表しました。参加するためには期間終了までにエントリーを済ませる必要がありますが、既に事前エントリーの受付が開始されているようです。

カノケイト
カノケイト

エントリーにはdポイントカードの利用者情報登録も必要なので、

まだ行っていない方は今の内に済ませておきましょうね。

今回のキャンペーンでは期間中の合計交換ポイントの10%が増量される他、10人に1人の確率で更に追加で10%と合わせて最大20%増量となっています。尚、基本の増量分には上限が設定されていませんが、抽選で付与される増量分については10万ポイントの上限が設定されているので覚えておきましょう。

増量ポイントの進呈時期は2025年5月末頃で、有効期限62日間の期間・用途限定ポイントとして付与されます。ちなみに、このキャンペーンでは増量ポイントの算定にあたって小数点以下を切り上げ計算することになっているため、合計ポイントが10の倍数+1になるよう調整するとちょっとだけお得に交換出来るので余裕があればやってみましょう。

また、キャンペーン対象となる交換元のポイントは指定されており、その事業者毎に交換対象期間も異なることがあります。場合によっては事業者個別で注意点がアナウンスされていることもあるので、参加する場合には必ず公式ページでルールを確認してくださいね。

キャンペーン対象となる企業及びポイント

  • セゾンカード(永久不滅ポイント)
  • UCカード(永久不滅ポイント)
  • JCBカード(Oki Dokiポイント)
  • 出光カード(プラスポイント)
  • ワクワクポイント
  • りそな銀行(りそなクラブポイント)
  • 埼玉りそな銀行(りそなクラブポイント)
  • 関西みらい銀行(関西みらいクラブポイント)
  • みなと銀行(みなとクラブポイント)
  • Wallet+(myCoin)
  • 松井証券(松井証券ポイント)
  • 東北電力フロンティア(フロンティアeポイント)
  • 東京電力エナジーパートナー(くらしTEPCOポイント)
  • 中国電力(エネルギアポイント)
  • 四国電力(よんでんポイント)
  • 東邦ガス(がすてきポイント)
  • 東京ガス(パッチョポイント)
  • 四国ガス(ガポタ)
  • 日本航空(JALマイル)
  • リクルート(リクルートポイント)
  • ふるなび(ふるなびコイン)
  • ベネフィットステーション(ベネポ)
  • NTTコムリサーチ(アンケートポイント)
  • マクロミル
  • キューモニター
  • フルーツメール
  • ドットマネー
  • PeX
  • デジタルウォレット
  • GMOポイ活
  • アメフリ
  • ポイントインカム
  • ワラウ
  • 関西電力(はぴeポイント):3月1日午前10時35分から
  • 広島銀行(ひろぎんポイント):3月1日午前9時から
  • 東北電力(よりそうeポイント):3月19日午後11時59分まで
  • m3(m3ポイント):3月24日午後11時59分まで
  • マテック(マテックポイント):3月31日午前9時59分まで
  • ジャックスカード(ラブリィポイント):3月31日午後8時59分まで
  • ライフカード(サンクスポイント):3月31日午後10時59分まで
カノケイト
カノケイト

「ワクワクポイント」が指すサービスは正直言ってよく分からないのですが、

恐らくはセディナカードかトワライズカードのどちらかだと思われます。

今回参加対象に含まれていないサービスであったとしても、ドットマネー等の交換サイトを経由すれば間接的に参加することも可能です。特にポイントサイトであればこの方法で多くが参加可能となるので、キャンペーン期間中はメインとして活用して行きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました